自炊すれば食費の節約になるのは分かっているんだけど、食費をやすくするために、
小麦粉ばっかりとか、カップ麺ばっかりの食生活だと体にわるいだろうし、
野菜とか肉とかバランス考えてスーパーでいろいろ買ってると、ひとり暮らしには量が多くなって使いきれなかったりして、自炊でも結構食費かかってしまうんだよなぁ。
もっと食費をさげたい!!!
ズボラで料理が得意でなくても簡単に調理できて無駄なく使える安い食材ないですかぁ〜?
こんにちは、まるもです。
自炊を始めたころは上記のような悩みを抱えながら食費を20,000円以下にするのも苦労していた僕ですが、今では月の食費予算は15,000円でやりくりしています。
興味ある方はこちらの記事もどうぞ!
そんな僕が、月の食費を15,000円程度にできた大きな要因の一つは『できるだけ安い食材を買う』になります!
そこでこの記事では
僕が食費を15,000円にするために
- よく使ってるおすすめ食材
- その食材の使用方法(こんな料理つくってます)
を解説していきます。
この記事の食材を活用すれば、僕みたいなズボラで料理が苦手な人間でも食費をさげれたので、みなさんも食費が抑えられるようになりますよ!
- 僕の自炊は安さや使い勝手から、業務スーパーで主に食材を買ってるのでこの記事も業務スーパーの食材が多いです。
- この記事に書いてる値段は2022年12月での僕がよく行くスーパー(業務スーパーが多いですが)で買った値段になるので、みなさんが読まれてる時点で変わってる可能性があります。ことはご承知おきください。
以上、ご承知おきください。
よく使ってるおすすめ食材
主食の炭水化物編
お米は好きなんですが、特にこだわりはないので(逆にいうと何でもおいしいと思うんです!)安く手に入ればオッケーな感じです。
という事でふるさと納税の返礼品でお米をゲットしてます。年によって自治体は変わるのですが、毎年60〜80kgくらいはもらってます。
返礼品の米が尽きたら、次の年の返礼品がもらえるまで業務スーパーで5kgで1,250円(税別)の米を買ってます。
写真は2022年のふるさと納税返礼品の米です。2022年は熊本県玉名市にふるさと納税でブレンド米20k(5kg×4)を4つもらってます。実質2,000円で80kgゲットです。
2022年は80kgと多い方だったんですが、例年はだいたい60kgになることが多いです。
なお、消費される前にお米は送られてくるので、僕は真空にできるお米の保存袋を買って鮮度の劣化と虫対策してます。
おかずのタンパク質編(肉・さかな・その他)
肉・さかな
僕がよく使う食材『肉・さかな』の紹介です。
品名 | 値段(税別) | 保存方法 | 主な使い方 |
とりもも | 68g/円 | 冷凍 | 鍋・みそ汁の具材 |
ささみ | 78g/円 | 冷凍 | 鍋・みそ汁の具材 |
豚肉 | 78g/円 | 冷凍 | 鍋・みそ汁の具材 |
冷凍塩サバフィーレ(4枚入り) (業務スーパー) | 298 | 冷凍 | 焼く |
冷凍ししゃも(オス) (業務スーパー) | 298 | 冷凍 | 鍋・みそ汁の具材・焼く |
肉・さかな系はだいたい月に1回まとめて買って冷凍保存してます。
特に肉類は大きいパックを買ってラップに小分けして冷凍して保存です。そして解凍するのがめんどくさいんで(ズボラ発動w)鍋とかで煮て食べてます。
冷凍のまま焼くと外は焦げるけど中は火が通ってないパターンになるので、焦げる心配のない「煮る」で調理してます。
塩サバは冷凍のままフライパンで焼いてます。
ししゃもはフライパンで焼いたり、鍋の具材にしたり、いろいろです。
その他
その他でよく使うたんぱく質は『卵と大豆製品』達です。
品名 | 値段(税別) | 保存方法 | 主な使い方 |
たまご1パック | 220 | 冷蔵 | 焼く・炒める・卵かけご飯 |
納豆45g×3パック | 48 | 冷蔵 | ごはんにかける |
豆腐 | 37 | 冷蔵 | 冷奴・鍋・みそ汁の具 |
高野豆腐500g | 678 | 常温 | みそ汁の具・煮物 |
たまご・納豆・豆腐は毎週買ってます。安くてヘルシーなので重宝してます。
高野豆腐は大きい袋に500gといっぱい入ってるので、無くなったら買うって感じです。
おかずのビタミン編(やさい・くだもの)
やさい・くだもの
次は『やさい・くだもの』の紹介です。
僕は冷凍野菜ばかり使ってるのですが、それは
- 生野菜だと使いきれずに捨てるのがもったいない
- 冷凍野菜だと使いやすいようにカットされてるものが多い
- 冷凍野菜だと長期で保存できるから廃棄することが少ない
と理由からです。
品名 | 値段(税別) | 保存方法 | 主な使い方 |
冷凍青ネギ | 198 | 冷凍 | 炒める・煮るなど用途いろいろ |
冷凍ブロッコリー | 168 | 冷凍 | 煮る・茹でる・レンチン |
冷凍ニラ | 198 | 冷凍 | 炒める・煮るなど用途いろいろ |
冷凍ほうれん草 | 198 | 冷凍 | 炒める・煮る・レンチンなど用途いろいろ |
冷凍ゴーヤスライス | 198 | 冷凍 | 炒める |
カットぶなしめじ | 450 | 冷凍 | 炒める・煮る・レンチンなど用途いろいろ |
もやし | 33 | 冷凍 | 煮るなどの鍋の具材 |
乾燥わかめ | 528 | 常温 | みそ汁など |
切り干し大根 | 88 | 常温 | みそ汁など |
冷凍ブルーベリー | 548 | 冷凍 | そのまま食べたり、ヨーグルトへ入れたり |
冷凍野菜は業務スーパーで購入してます。業務スーパーは品揃えが結構変わるので、ニラやゴーヤスライスは売ってないときがありますが、青ネギ・ほうれん草・ブロッコリーはいつもあるイメージです。
カットぶなしめじやもやしはやさいコーナーで売ってるんですが冷凍で保存してます。ただ、もやしを冷凍するとシャキシャキ感がなくなるので炒め物で食べたいときは、それように買ってます。
乾燥わかめ・切り干し大根は高野豆腐とともにみそ汁の具材でよく使ってます。みそとだしの素にこれら乾物トリオの具材を入れてお湯を注ぐだけでズボラみそ汁の完成です。
冷凍ブルーベリーはくだものが食べたいときにすぐに食べれるように買ってます。皮を剥く手間や生じゃないので保存もできるので便利です。
特に冷凍野菜で大変お世話になってる業務スーパーの僕なりのおすすめポイントを紹介してる記事です。
味付けの調味料編
調味料
最後は上で紹介した食材たちを味付けする『調味料』の紹介です
品名 | 値段(税別) | 保存方法 | 主な使い方 |
しょうゆ(濃口)1L | 180 | 開封後冷蔵 | いろいろ |
赤だし味噌1kg | 195 | 開封後冷蔵 | みそ汁 |
だしの素 500g×2個 | 450 | 常温 | 和風の味付けに |
ガラスープの素300g | 570 | 常温 | 中華風の味付けに |
ポン酢1L | 370 | 開封後冷蔵 | 鍋やサラダ、冷奴等 |
だいたいこれらの調味料で味付けしてます。めんつゆやしらだしなど便利で美味しいものもあるんですが、種類を増やすとお金もかかるし、一人暮らしだとそんなに量を使わないので賞味期限をはるかに過ぎても残ってる状態になるので出来るだけ種類は絞ってます。
その食材の使用方法(こんな料理つくってます)
上で紹介した食材の調理方法ですが、いろんな料理が知りたい方は晩ごはんや弁当を紹介してる記事に書いてます。
ここでは、1つだけ、僕が節約のためによくする簡単ズボラメニューを紹介します。それは、、、
『鍋』です。
大きな鍋に肉とやさいとだしの素(もしくはガラスープの素)をぶち込んで煮るだけ。味付けはポン酢にすれば、手間いらずです。
調理も簡単でいろんな食材もまとめて食べれるからおすすめです!
まとめ 〜無理なく食費をさげるには安い食材を買うことから〜
以上、僕が食費を15,000円にするためによく使ってる食材を紹介しました。
結構みんなが思いつく食材ばかりの紹介になってますが、僕的にはこれらの食材を使うのが1番節約になってます。
この記事が参考になれば嬉しいです。
今回の記事以外でもこんな節約術の記事もあります。
そして節約したお金を貯金したり
趣味に使ったり
上手に節約しながら生活の満足度が向上するのに役立てたら幸いです。
コメント