【節約しながら楽しめる】一人暮らしお金のかからない趣味10選

当ページのリンクには広告が含まれています。
お金を かけなくても 楽しめる方法 10選
困リーマンくん

お金をかけずに一人でも楽しめる趣味ってないかな?

この記事では

  • お金は出来るだけかけたくない
  • 一人でも楽しめる

そのような悩みや要望がある人に1ヶ月0円から5,000円以内で楽しめる趣味を紹介していきます。

あまりお金をかけない趣味を紹介するにあたって僕はボーナスなしの手取り20万円で資産ほぼ0円の状態から5年で資産400万円以上にした節約投資家なので、節約しながらお金をかけずに楽しむことはすごく意識しています。

この記事ではそんな僕がおすすめする一人暮らしでできるお金のかからない趣味10選です。

興味ありましたら『ボーナスなしの手取り20万円で資産ほぼ0円の状態から5年で資産400万円以上にした方法』の記事も読んでみてくださいね。

という訳で僕と同じようにできるだけお金をかけないでも楽しみたい!と思ってる人には参考になります。

それではさっそく具体的にお金のあまりかからない趣味10選の解説です。金額は目安ですけど毎月かかる金額ごとに4つのカテゴリーに分けてるので、参考にしてください。

ほぼ0円の趣味
  1. YouTubeなどの動画
  2. 筋トレ(家で)
  3. 運動(ボクササイズ・ウォーキング)
1,000円までの趣味
  1. 低価格のサブスク(映画・アニメ)
  2. 入浴
1,000以上の趣味
  1. サブスク(映画・スポーツ)
  2. 読書
  3. 映画
お金が増えるかもしれない趣味
  1. 貯金・投資
  2. 副業(ブログ)

お金をかけずにできる趣味があると、いっぱい趣味を楽しめるし、浮いたお金は他のことに使えるので生活の満足度はアップしますよ。

また、この記事では見ての通りネットを使うものが多いので、一人暮らし・ギガ数いっぱい使う・通信費を安くしたい人は楽天モバイルをおすすめしてます。おすすめ理由などの解説記事のリンクを最後のまとめの章にアップしてるので気になる人はチェックしてみてください。

それでは、お金のあまりかからない趣味の解説をしていきますね。

目次

月々ほぼ0円で楽しめる趣味

お金をかけなくても楽しめて役に立つ趣味!

①YouTube

無料で見れる動画の代表はYouTubeだと思います。いまさら説明は不要かと思いますが、いろんなジャンルの動画が配信されてるので、きっと自分の好きな動画が見つかると思いますよ!

僕は自分の好きなジャンルの動画やユーチューバーを登録していつでも新しい知識や発見を楽しんでます。

まるも

YouTubeは『好き』な情報がつまった宝箱です!

②筋トレ

家でする筋トレもお金をかけずにできる趣味になります。前述のYouTubeには筋トレの動画もたくさん配信されてるので自分が楽しく続けられそうだと思うのを見つけられると思いますよ。やり終えたあとは気持ちいいです!

もちろん、本格的にもっと鍛えたい人はジムに行くべきなんでしょうけど、まずはYouTubeで無料ではじめてみて、筋トレが楽しくてお金をかけてもいいと思えてからでも遅くないと思います。

③運動(ボクササイズ、ウォーキング)

運動もおすすめです。筋トレと同じでやり終えたあとが気持ちいいです。汗をかくくらい動くとストレスが発散されます!いろんな運動の中でも無料でできておすすめなのが『ボクササイズやジョギング』です。

ボクササイズってジムでするイメージかもしれませんが、今ならYouTubeでボクササイズの動画あるので自分のお気に入り見つけて家でお金をかけずにできますよ。

まるも

僕がよくやってるボクササイズは「アゲトレ」さんの動画です。

ウォーキングも無料で気軽にできる運動です。歩くだけなので体の負担も少ないし、普段の行動に取り入れれば運動の時間をつくる必要もありません。

例えば、通勤を歩きに変える。買い物を歩いていく。だけでも運動になるので、楽しみながらウォーキングしましょう!

まるも

僕は通勤を徒歩に変えました。その徒歩の時間は好きな音楽聴いたり、ラジオやYouTubeを聴いて勉強したり、楽しんで歩いてます。

月々1,000円までで出来る趣味

月々1,000円以下で笑ったり、泣いたり、感動したり何時間でも楽しめる趣味やリラックスできる趣味

④1,000円以下の動画配信サイトで映画やアニメ

動画配信サイトを使えば家で映画やドラマ、そしてアニメを月々1,000円以下の低予算で楽しめます。そのなかでおすすめなのはAmazonプライム・ビデオです。月々600円(年払い5,900円)で最新のアニメや映画、ドラマやバラエティなど見れます。というか、AmazonプライムビデオはAmazonプライム会員が見れる映画などの動画配信サイトなので、この動画配信サイト以外にも最短無料配送のお急ぎ便や音楽配信などのメリットもあるAmazonプライム会員は超お得だと思いますよ!

Amazonプライムの30日間の無料体験はこちらからどうぞ!

さらにアニメを趣味にするのはおすすめです。その理由はこの記事に書いてますが

その理由のアニメには安くておすすめのVODがあるからです。そのおすすめのVODは

dアニメストアとDMM TVです。Amazonプライム・ビデオでも最新のアニメは見れるのですが、dアニメストアやDMM TVなら、最新作から昔のアニメも含めての約5,500作品以上の作品が月々550円で見れてしまうんです!

dアニメストア31日間の無料体験はこちらから

DMM TVの30日間無料体験はこちらから

まるも

どちらも約1ヶ月ほどのお試し期間があるので自分に合うかどうかを試せるのが安心ですね!

⑤家で入浴

入浴の時は入浴剤を入れるのがおすすめです。入浴剤は香りを楽しんだり、たっぷり汗をかいたり、入浴剤をいれてのんびりするのもリラックスできていいですよ。特に休日なんかに高めの入浴剤をいれて、100均で買った500円くらいのBluetoothの防滴スピーカーを持ち込んでYouTubeとかで音楽きたりしながら、ゆったり湯船につかって汗をかくと気持ちいいです。

僕がよく使ってるおすすめの入浴剤を紹介している記事はこちらです。普段使ってる安いタイプから温泉のようなタイプに炭酸入浴剤など紹介しています。

まるも

休日には普段よりお高い入浴剤を入れてリラックスしています。朝からたっぷり汗かきながらお風呂に入ると気持ちいいですよ。

月々1,000円は超えちゃうけど安く楽しめる趣味

⑥1,000円以上するけど満足度の高い動画配信サイト

上記で「低予算で映画とアニメを見るならAmazonプライムビデオ、もっとアニメだけをいっぱい見たいならdアニメストアがおすすめ」と紹介したんですが、もっと豊富な作品を楽しみたいならU-NEXTがおすすめです。

U-NEXTは月額2,189円で業界最大級の30万本以上の配信数を誇ってます。ジャンルも映画・ドラマ・アニメの動画だけでなく、マンガ・ラノベ・書籍など幅広く見れます。

U-NEXTは31日間の無料トライアル期間があるので、その期間に自分に合うかどうかお手軽に試せますよ!

日本最大級のビデオオンデマンド

スポーツをみたい!と思ってる人にはDAZNがおすすめ。DAZNは月額3,700円日本のプロ野球やJリーグ、海外サッカーやF1、格闘技などのスポーツ専門の動画配信サイトです。地上波では放送してない試合が見たい人にはおすすめです。ただし、DAZNはお試し期間ないので注意が必要です。

月額3,700円だと正直ちょっと高いですが、年間プランの月々払いで3,000円、年間プランの一括払いだと30,000円になってるので、年間プラン一括払いを選ぶと一月あたり2,500円の計算になります。

DAZN
まるも

僕もDAZNでJリーグやプロ野球見てます!

ちなみに僕はテレビをほぼ見ないので、NHKを解約してその浮いたお金で動画配信サイトにまわしてます。テレビをほぼ見ない人はNHKを解約してみるのもいいかもですよ。どうしても民放の地上波が見たい時はTVerで見るのも一つの手です。

⑦読書

読書も比較的安く楽しめる趣味になります。図書館で借りればタダですし、古本屋なら安く売ってたりします。Kindleなどの電子書籍のアプリが必要ですが、Amazonプライム会員ならPrime Readingで1000冊以上が無料で読めます。もっと本が読みたい人や月に1冊以上本を買う人にはAmazon会員なら入れる月額980円で200万冊以上が読み放題のKindle Unlimitedもあります。

Kindle Unlimitedの30日間無料体験はこちらから

僕は月に1冊ほどではないですが、Kindle版の電子書籍を買って読んでます。スマホや電子書籍リーダーで本を読んでます。

まるも

外出先ではスマホで。寝る前はKindle Paperwhiteで読んでます。電子書籍リーダーの方が目に優しいですからね。

節約や投資などの資産を増やす方法を学べる本を探してるなら、この『お金の大学』のレビュー記事がおすすめです。

⑧映画館で映画(を通常より安く見る)

映画館で映画を見るのも楽しいです。とは言え映画館で映画を見ると通常2,000円近くかかってしまいます。レイトショーや安くなる日に行くのもいいんですが、時間が制約されるので手軽じゃないですよね。

そこでおすすめするのが「イオンカード(ミニオンズ・デザイン)」です。このクレジットカードを使えばイオンシネマでなら1,000円で映画が見れます。いつでも1,000円で映画を見れるなら、かなりお得だと思いませんか?

僕はこのカードを使って映画を1,000円で見てます。

イオンカード(ミニオンズ・デザイン)はこちらから

まるも

1,000円で見れるから今までより気軽に映画を映画館で楽しめます!

お金がふえるかもしれない趣味

⑨貯金や投資

貯金や投資でお金がふえること自体を楽しむのも趣味にしていいと思います。単純に通帳とかの金額が増えるだけでも嬉しくなってくるし、僕の場合は貯める目的を決めて貯金する「目的別貯金」や「つみたてNISAや高配当株」をしています。

目的別貯金の中には娯楽目的で貯めてるお金があります。高配当株ももらった配当金を娯楽費に使ってます。だから娯楽目的の貯金も高配当株も額が増えれば増えるほど、娯楽費が増えるので「貯金や投資」自体が楽しくなってきます。

まるも

貯金をするなら目的別口座を作れる住信SBIネット銀行がおすすめ!

まるも

つみたてNISAや米国株など投資をするならSBI証券がおすすめ!

No.1ネット証券ではじめよう!株デビューするならSBI証券

⑩副業(ブログ)

副業に関しては副とはいえ仕事であり、お金を得ることなので大変なのですが、それも含めて自分が「楽しい」と思えるなら趣味といえると思います。

その中でブログはどうでしょうか?

ここでは「副業」としてますが、別にお金が入らなくても趣味として自分の好きなことや誰かに聞いて欲しいことをブログに書いていくのも楽しいですよ!

ブログで収益化を目指さず、本当に趣味でするならお金をかけずできるAmebaブログ楽天ブログなどがいいでしょうし

ブログでお金を稼ぐつもりならWordPressで始めるのがいいです。とは言え

困リーマンくん

ブログで稼ぐってどういうこと?

困リーマンくん

WordPressって何?

ってなると思うので、興味ある人はこちらの記事を読んでみてくださいね!

お金のかからない趣味と趣味を掛け合わせてさらに楽しむ方法

これまで一人暮らしにおすすめなお金のかからない趣味を紹介してきましたが、実はこれらの趣味は1つずつするよりも組み合わせると、もっと楽しめます。それに元々お金があまりかからないので、組み合わせても支出が多くなることがないのがメリットです。

それでは組み合わせの一例を紹介していきます。

YouTubeとウォーキング

定番といえば定番ですが、YouTubeで好きな曲などをイヤホンで聴きながらウォーキングすれば、お金がかかりません。YouTubeのなかには動画を見なくても音だけで楽しめるものもたくさんあります。

例えば、ラジオ番組や本の朗読、他にも本要約チャンネルなど知識がつく動画を聴きながらウォーキングすれば、勉強と運動が一緒におこなえていいですよ!

入浴とYouTube or 動画配信サイト or 読書

好きな香りの入浴剤や発汗や保温を求めて温泉タイプの入浴剤やマグネシウムをお風呂に入れて、

  • YouTubeで音楽や好きな動画を見る
  • 動画配信サイトでドラマやアニメを見る
  • 読書をする

などの時間を過ごしたらリラックスしながら楽しめます。それに風呂上がりにビールや冷たいドリンクを飲むのは最高ですし、風呂上がりにリラックスして眠たくなったら少し寝るのもいいかもしれませんよ。

この記事のまとめ:お金をあまりかけなくても楽しめることはある

ということで、この記事では僕がおすすめするお金のあまりかからない趣味10選を紹介してきました。

お金のあまりかからない趣味10選
  1. YouTubeなどの動画
  2. 筋トレ
  3. 運動(ボクササイズ)
  4. Amazonプライム・ビデオ、dアニメストア
  5. 入浴
  6. U-NEXT、DAZN
  7. 読書
  8. 映画
  9. 貯金や投資
  10. 副業

いかがだったでしょうか?節約してたりすると、

困リーマンくん

お金使うのもったいないなぁ

なんて我慢してしまう気持ちになったりすることもあると思いますが、この記事で紹介した趣味は、わりと手軽でお金もあまりかからずできます。

僕なんかは平日の帰宅後も休日もこれらの趣味で楽しいことがいっぱいです。

まるも

お金があまりかからないから、いっぱいできるんです!

そして、『楽しい』と思えることが多い方が生活の満足度がアップしますからね!

今回紹介した趣味はネットを使うものが多いのでネットの通信量や通信費が気になる人もいると思います。そうなると、いっぱい通信量を使っても通信費は安い方がいいですよね。というか通信費が高くなたらせっかく趣味にお金をかけなくても支出は減りません。

そこで一人暮らしでいっぱいギガ数を使っても通信費が安くできるのが楽天モバイル。下の記事でくわしく解説してるので気になる人とはあわせて読んでみてくださいね。

まるも

僕は通信量を毎月100G以上も使ってますが2,980円(税別)です。

電気もよく使うので電気代を少しでも抑えたい人はこちらの記事も参考にどうぞ!

そして、趣味の時間を増やすには時短家電で時間を作るのがおすすめ!という事で僕のおすすめの時短家電は食洗機です。ぜひぜひ、この記事を読んで、食洗機の良さを知ってもらいたいです。

この記事がみなさんの参考になれば幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次